7.8月の活動

0歳児

《指絵の具》

初めての感触に最初は手を出さなかった子どもたち。一緒に触って少しづつ試してみると不思議な感触にだんだんと、大胆になっていきました。

 

 

《室内あそび》

少しづつお気に入りの遊具も出てきて、お友達の存在も意識しながら 遊ぶようになってきました。

 

 

新聞紙をびりびりと破くのも大好きな遊びです

 

 

高月齢の子はボール遊びも楽しみます。

自分でボールを見つけ、どのボールにしようか思案中です。

 

 

優しく先生に抱っこされて安心してこちらをじーっと見ているお友達です。

 

 

《大好きな砂場》

夏は風があり、涼しい時間を選びながら外で砂場遊びも行いました。型抜きも先生と一緒にできるようになってきました。

 

 

 

 

1歳児

《指絵の具》

今年は乳児クラスはお部屋で指えのぐをしてあそびました。不思議な感触にびっくりした子もいましたが、いろんな色が混ざるのを不思議そうに見つめて、指につけてさらに混ぜたりと、興味津々の 子どもたちでした

 

 

ぺたぺた・・・不思議そうに自分の指を見つめる仕草がかわいいです

 

 

 

《水あそび》

すっかり、水にも慣れて楽しそうに水あそびを行います。

 

《手先のあそび》

手や指先を使ったあそびもたくさんしました。ひっぱったり、つまんだり、クシャクシャにしたり・・・ビリビリと破くのはとても楽しそうでした。

 

2歳児

《表現あそび》

今日はみんながアンパンマンに変身して、仲間のチーズを探しにいきます。橋を渡ったり、山を超えたり・・・冒険しながらチーズを助けに向かいます。

 

 

途中、ばいきんまんに邪魔されながらも、頑張ります!

 

《フィンガーボディペインティング》

少し曇り空でしたが、園庭で思い切り楽しみました。指で触ると不思議な 感触はありますが、思い思いに指を 動かして楽しんでいました。

 

 

少しづつ、ダイナミックに絵を描き始め、最後は満足げな笑顔でしめくくりました。

 

 

《新聞ちぎり》

2歳になると、指先も上手に使えるようになり、ちぎりかたも一層こまかくすることができるようになりました。

 

 

これを使って、何をつくろうかな?

 

 

もう、水あそびは1番のみんなのお気に入りのあそびとなりました!

 

あか組

《食育》

幼児クラスになり、食育活動も増えてきました。今日は枝豆のさやとりです。枝からプチっと取るのですが、意外と力がいるので、お友達と協力しながら行っていました。何個取れたのかな?

 

 

 

みんなで一緒に数えています。実はこれも「環境教育」の一つなんですよ。

 

 

 

《ゲームあそび》

幼児クラスになると、ルールがある遊びもみんなで楽しめるようになってきました。ルールを理解して、それを守りながら遊ぶことで、より遊びの幅も広がります

 

《フィンガーボディペインティング》

曇り空だったので、今年はフィンガーペイントだけにして行いました。不思議な感触に昨年まではちょっと、おっかなびっくりのお友達も、今年はえのぐを机に垂らすと、すぐに触れて楽しそうに絵を描いていました。

 

 

 

 

もも組

《プール遊び》

夏の日差しを浴びながら、楽しく安全にプール遊びを行いました。 消毒や必要以上の密にならないように注意しながらも、楽しみました。

 

今日は、プールの中のおもちゃをみんなで何個集められるかゲームしました。

 

 

《枝豆のさやとり》

給食の先生が夏の野菜についてお話してくれました。グループに分かれ、みんなで協力して取ってくれました

 

《栽培》

夏前に苗植えをした稲が実をつけ始めました。日に日に大きくなっていく稲の穂に触れながら、収穫を楽しみにしている子どもたちです。

 

 

きれいに咲いた朝顔をいつまでも取っておきたい!ということで押し花にしました。鮮やかな色がとてもきれいです

 

 

 

《フィンガーボディペインティング》

手についた絵の具の感触を楽しんだり、色を混ぜると新たな色が生まれる発見をしたり・・・楽しい活動となりました。

 

 

滑る感触を楽しみながら、クルクルみんなで回ってメリーゴーラン

ド!

 

 

 

しろ組

《能のお稽古》

お稽古が始まって2年目のしろ組さん。自粛期間もあったので、おさらいをしながらのお稽古でしたが、子どもたちはしっかりと覚えていました。

 

以前よりもお稽古中の顔つきも変わってきました!皆、真剣です!

 

 

《シャボン玉》

夏の期間は縦割り保育になる事も多く、三密に注意しながらも、楽しい夏のあそびも行いました。シャボン玉もしろ組さんになるとかなり大きなものを膨らませることができるようになります

 

 

《食育

夏の定番!枝豆!のさやとりを行いました。枝付きのものは最近では見かけないので、子どもたちもどんなふうに枝に付いているか、葉っぱはどんな形なのかなど観察もしながらの食育活動となりました。