にしくに日記

【3月の聖句】光の子らしく歩きなさい。

光の子らしく歩きなさい。 –エペソ人への手紙 5章8節–


先月、市内の小学5・6年生が参加する立川市科学教育センターの今年度閉講式へ、幸町の第八小学校を訪ねました。旧知の先生にお願いし、保護者席の最後尾に潜り込み。
「最終講義」はNHKEテレディレクターの小幡哲士さんによる実験と講演。彼は東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの草創期メンバーで、現在も保育園で続く「かがくあそび」は「幼稚園・保育園で科学教室をやってみたい」との相談に「じゃ、うちでやる?」と応えたことから始まりました。ユニークな数々の実験に、会場全体が楽しみながら熱心に聴いていました。
 今年度も市内から200人を超える参加、羽衣町(園の地元です)からの参加児童も多いとのこと。 園児・卒園生向けに続けてきたかがくあそびが、少しはお役に立てているのか… 市内の各校に進んだ卒園生達とも再会、元気な姿が頼もしく感じられました。
 初めて「かがくあそび」を行った時の年長児は、この春いよいよ大学進学・就職を迎えます。歳月の流れを感じると共に、ここで卒園を迎える11名の「光の子」をはじめ、後に続く子ども達 にも微力ながら「なぜ・ふしぎ」を伝え続けたいと思います。(園長)

にしくに日記 一覧