

今年もサツマイモ栽培の時季を迎えました。 もも・しろ組と先生、お手伝いのお母さん...
MORE
ゴールデンウィーク、西国立駅の周囲はふだんに比べてやや静か。 連休を控え、きょう...
MORE
好天のもと、ご家族やご来賓、もも組・あか組のお友達に見守られながら卒園式を挙行し...
MORE
きょうは桃の節句。今回は本園・分園に分かれ、それぞれひな壇を囲んでの開催となりま...
MORE
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTとの「読み聞かせとかがくあそ...
MORE
毎年恒例の天窓工房さんご協力によるプラネタリウム鑑賞。 分園庭で冬の星空を眺めな...
MORE
きょうは楽しみにしていたおもちつき。 お父さん、お母さんもお手伝いに来てくれまし...
MORE
保育園は28日が最終日。クラスのみんなで手分けをし、大そうじをしました。 幼児ク...
MORE
12月の誕生会。今月誕生日を迎えるお友達と一緒に、25日が誕生日のイエスさまをみ...
MORE
本分園のお友達が集まり、ご家族をお招きしてのクリスマス祝会を開きました。 乳児ク...
MORE
昨年に引き続き、防災訓練(火起こし・炊き出し・テント設営など)を兼ねた「キャンプ...
MORE
立川消防署錦町出張所の消防士の皆さんのご協力のもと、今年も消防総合訓練を実施しま...
MORE
保育園では毎年11月に「収穫感謝祭礼拝」を行います。 ご家庭から少しずつ持ち寄り...
MORE
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの皆さん協力のもと、分園にて...
MORE
こまのたけちゃんが3年ぶりに保育園に登場! 世界のさまざまなこまの紹介から、たけ...
MORE
苗植えから5ヶ月、待ちに待ったサツマイモ掘り。 幼児クラス・お手伝いの保護者の皆...
MORE