
一時預かり保育をご利用の皆様へ 夏季8月12日(金)・15日(月)・16日(火)...
MORE
一時預かり保育をご利用の皆様へ 3月28日(金)〜4月8日(金)は新入園児の慣ら...
MORE
新年度からの入園が決定したお子さん・保護者を対象に、説明会を以下の通り行います。...
MORE
未就園の親子の皆さん向けの「保育園体験」のご案内です。 参加のご希望ならびにお問...
MORE
未就園の親子の皆さん向けの「保育園体験」のご案内です。 参加のご希望ならびにお問...
MORE
あす10日(火)に予定のキャンプごっこは降雨による園庭コンディンション不良のため...
MORE
一時預かり保育をご利用の皆様へ 12月11日(金)は翌日の保育園行事準備のため、...
MORE
【10/14更新】 若干の余裕があり、引き続き前日まで参加を受付ております。ご不...
MORE
あす11日(日)に開催予定の運動会は、降雨が予想されるため翌12日(月)に延期い...
MORE
未就園の親子の皆さん向けの「保育園体験」のご案内です。 参加のご希望ならびにお問...
MORE
未就園の親子の皆さん向けの「保育園体験」を行います。 日 時 9月8日(火)・9...
MORE
今年も西国立保育園の夏祭り「楽しい夕べのつどい」を行います。 夜店にゲーム、盆踊...
MORE
【7月1日更新】 7月18日(金)は保育園の夏祭り「楽しいゆうべのつどい」準備の...
MORE
職員採用のページを更新しました。詳細は職員採用をご覧ください。...
MORE
明日19日(金)のひかりグループによるサツマイモ畑の草取りは、日中降雨の予想につ...
MORE
今年も人形劇団「コッコ座」のみなさんによる観劇会を行います。 日 時 6月23日...
MORE
年明けの恒例行事、今回もたくさんの子どもたちからハガキやお手紙をもらいました。 ...
MORE
あなたの若い日に、あなたの創造者を覚えよ。 —伝道者の書 12章1節— 年末に臼...
MORE
きょうで2021年の保育園はおしまい。 月〜火曜にかけ、クラスではみんなでお部屋...
MORE
きょうはクリスマス、保育園も静かな一日が過ぎました。 世界じゅうで救い主の降誕を...
MORE
12月はイエス様のお生まれを祝うアドベント(待降節)の季節。 今回も昨年に続いて...
MORE
きょうダビデの町で、あなたがたのために、救い主がお生まれになりました。 —ルカに...
MORE
秋空の下、分園の庭を使いしろ組と一緒に「デイキャンプ」を行いました。 職員にとっ...
MORE
もうすぐデイキャンプ。バケツイネでとれたお米で飯盒炊さんを体験しようと思います。...
MORE
感謝の心を持つ人になりなさい。 —コロサイ人への手紙 3章15節— パーカッショ...
MORE
青空のもと、分園の庭を使って「日本廃品打楽器協会」会長の山口ともさんによるユニー...
MORE
コロナ禍のもと、職員で苗植えや草取りを進めたことしのサツマイモ栽培。 9月末で宣...
MORE
コロナ禍の中、昨年度は幼児のみで行った運動会。 60回目となる今回は、引き続き感...
MORE
パラリンピックの聖火ランナーを担当された市内の方のご厚意により、実際に8月の聖火...
MORE
主が御顔をあなたに照らし、あなたを恵まれますように。 —民数記 6章25節— ...
MORE
毎年のバケツ田んぼ、今年は立派に実りました。 台風が接近する前に、子どもたちと稲...
MORE
昨年から保育園で育てているぶどうの木。 ことしは3房(と2粒)ぶどうの実がなりま...
MORE