玉川保育園

最新のお知らせ

一覧

  • 2025-06-13

    令和6年度とうきょうすくわくプログラム活動報告書について

    「とうきょうすくわくプログラム」は東京都が実施する「こども未来アクション」の プロジェクトのひとつで、すべての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と 「好奇心・探究心(わくわく)」を大切にした幼保共通... 続きを読む

  • 2025-04-01

    保育園体験のお知らせ(4月〜7月)

    〈Mom & Me〉 乳児クラスのお友達と一緒にアメリカ人の先生と楽しく遊んでみませんか?親子で英語に触れ合いながら楽しく参加できます。 〈みんなで遊ぼう〉 広い園庭や色んな遊具・玩具で元気いっぱいに... 続きを読む

  • 2025-03-06

    栄養士募集のお知らせ

    玉川保育園では栄養士(随時採用・R8年度採用)の募集をしています! 詳細は職員採用のページをご覧ください。見学は随時受け付けておりますので、 お気軽に玉川保育園までご連絡下さい。 皆様のご応募お待ちし... 続きを読む

たまがわ日記

一覧

  • 2025-06-12

    花の日礼拝

    玉川保育園では6月10日に「花の日礼拝」を行いました。 花の日礼拝はキリスト教の行事のひとつで、この日には色とりどりの花をみんなで持ち寄って、 「神の恵みとみわざををたたえ、子ども達も花のよう... 続きを読む

  • 2025-06-10

    挑戦!ミニプラネタリウム製作プロジェクト!

    5/21の投稿「いろいろな自然」でお伝えしていた、 星に興味のある子ども達のための「ミニプラネタリウム」の製作ですが、 「とりあえずチャレンジしてみよう!」ということで試作機の製作を行いました! 今回は... 続きを読む

  • 2025-06-06

    プール遊びが始まっています!

    6月に入り、玉川保育園ではプール開きをしました! 例年、6月上旬〜中旬は気温が上がらず、プールに入る機会は少ないのですが、 今年は梅雨入り前から真夏日のような暑さの日もあり、早速プールで遊ぶことが出来... 続きを読む

  • 2025-05-30

    サツマイモの苗植え

    玉川保育園では毎年、東京都農林総合研究センターにご協力いただき、 食育の一環としてサツマイモの苗植えを行っています。 苗植えを行う前に、研究センターの方から子ども達へ苗植えのレクチャーがありました。... 続きを読む

  • 2025-05-21

    いろいろな自然

    玉川保育園は広い園庭に様々な樹木が生い茂り、 近隣には緑豊かな公園や東京都農林総合研究センターがある等、 豊かな自然に恵まれています。 そんな玉川保育園の最近のトピックスをいくつかご紹介します。 &nbs... 続きを読む