たまがわ日記

  • 2024-07-22

    夏の涼を求めて!アイスクリームパーティー!!

    連日あつ~い日が続いていますが、玉川保育園ではそんな暑さにピッタリの、 アイスクリームパーティーを行いました。 アイスクリームパーティーといっても、ただ食べるだけではありません。 食育も兼ねて子ども... 続きを読む

  • 2024-06-30

    オリエンテーリング

    玉川保育園は基本的に年齢別のクラスで保育を行っていますが、 6月は異年齢のつながりを作るためにあえて縦割り保育を実施します。 3・4・5歳児の異年齢のグループで数日を過ごし、最後にはグループ対抗の オ... 続きを読む

  • 2024-06-28

    プール遊びが始まっています!

            【※不適切なサイト等へ転載の恐れのある水遊び、プール遊び等の子ども達の画像の掲載は控えております】 6月に入り、玉川保育園ではプール開きをしました! 例年、6月上旬〜中旬は気温が上がらず、プール... 続きを読む

  • 2024-06-21

    花の日礼拝

           玉川保育園では「花の日礼拝」を行いました。 花の日礼拝はキリスト教の行事のひとつで、この日には色とりどりの花をみんなで持ち寄って、 「神の恵みとみわざををたたえ、子ども達も花のようにう... 続きを読む

  • 2024-06-19

    初挑戦!アスパラの栽培

    以前にもお伝えした、今年の夏野菜の栽培で新たにアスパラの栽培にチャレンジしました。 アスパラの成長スピードがものすごく、次から次へと立派なアスパラを収穫することが出来ました。 収穫したアスパラを、... 続きを読む

  • 2024-05-30

    誕生会

    玉川保育園では毎月誕生会を行っており、 誕生月の子ども達のお父さん、お母さんも招待してみんなでお祝いします。 誕生月の子ども達はステージ上に呼ばれて、インタビューを受けます。 自分が何歳になったのか... 続きを読む

  • 2024-05-13

    夏野菜の栽培

    玉川保育園では食育の一環として、1年を通して野菜の栽培を行なっています。 この日は幼児クラスで夏野菜の苗植えを行いました。 今回栽培する野菜はトマト、ナス、そして・・・アスパラガス! 大人でもなか... 続きを読む

  • 2024-04-22

    色々な遊び②

    前回、保育園で遊ぶ子ども達の様子をご紹介しましたが、 この短い間で子ども達の遊びも広がっていますので、今回もご紹介したいと思います!      ここ数日、風の強い日がありましたが、風が収まると園庭には... 続きを読む

  • 2024-04-16

    色々な遊び

    新年度が始まり、早くも2週間が経ちます。 新しい環境に子ども達も慣れ、毎日元気いっぱいに保育園で遊んでいます。 子ども達が保育園でどんな遊びをしているのか?その様子を少しご紹介します。 保育園で育... 続きを読む

  • 2024-03-15

    動物村がやってきた!

    2年に1度、玉川保育園には「動物村」がやってきます。      羊に山羊やウサギ、ポニー、ハリネズミ、シマリス、インコ・・・等々、 100匹以上の様々な動物達が園庭を埋め尽くします。 動物達と触れ合う前... 続きを読む