たまがわ日記

  • 2021-06-17

    4・5月の活動

    0歳児 《給食》 「あーん!モグモグ・・・」おいしい給食に食欲も進みます。手づかみ食べも少しずつ出来るようになってきました。 「早くごはん食べたいよ~」給食の時間が近づくと机の側に行ってアピールです... 続きを読む

  • 2021-01-27

    11,12月の活動

    0歳 《なぐり書き》 小さい手でも握りやすいクレヨンを使ってなぐり描きをしました。 みんな集中して描いてます!何を描いているのかな?     《お外でごはん》 お天気のいい日はみんなで、お外... 続きを読む

  • 2021-01-27

    9.10月の活動

    0歳児 《室内あそび》 お部屋にあるおもちゃはもちろん、活動によって出てくる様々なおもちゃに興味津々!   《鍛えてます》 毎日の階段の昇り降りで、少しづつ足腰が強くなってきています。毎日行って... 続きを読む

  • 2020-09-14

    7.8月の活動

    0歳児 《指絵の具》 初めての感触に最初は手を出さなかった子どもたち。一緒に触って少しづつ試してみると不思議な感触にだんだんと、大胆になっていきました。     《室内あそび》 少しづつお... 続きを読む

  • 2020-07-07

    5・6月の活動

    0歳児 《お散歩》 園庭以外の場所にも少しづつ慣れてきました。芝生の上に座って、新しい感触を楽しみました!               《水あそび》 初めはちょっとびっく... 続きを読む

  • 2020-07-02

    新型コロナウイルス感染症に対する当園の対応について(7/2更新)

    玉川保育園では、新型コロナウイルスが国内において更に感染拡大する可能性が あることを考慮し、園内外への感染被害の抑止と園児・保護者及び職員の安全確保の観点から、 以下の対応を実施しております。  ... 続きを読む

  • 2020-03-13

    11月~1月の活動

    【0歳児】 『ダンシングサンド』 不思議な感触のダンシングサンド!小さな子ども達でも上手に型抜きが出来ます。 にこにこの笑顔がかわいらしいですね! 『郵便ごっこ』 郵便ポスト... 続きを読む

  • 2020-01-06

    9・10月の活動

    【0歳児】 『室内遊び』 少しづつ、担任がすぐ側に付いていなくてもお友だちと一緒に仲良く遊べるようになってきました。みんなで集まって仲良く遊ぶ姿も増えて来ました         &n... 続きを読む

  • 2019-11-04

    7・8月の活動

    【0歳児】 『室内あそび』               まだまだ一緒に何かをする事は難しいですが,お友だちの存在はしっかりと認識できている子ども達! 一緒に仲良くおもちゃ... 続きを読む

  • 2019-07-26

    5・6月の活動

    【0歳児】 『離乳食』             毎日、子どもたちの食べ具合を見ています。咀嚼の状況や飲み込み具合、また食材をお家で試していただいてから次の段階に進むようにして... 続きを読む