最新のお知らせ
-
2025-04-01 保育園体験のお知らせ(4月〜7月)
〈Mom & Me〉 乳児クラスのお友達と一緒にアメリカ人の先生と楽しく遊んでみませんか?親子で英語に触れ合いながら楽しく参加できます。 〈みんなで遊ぼう〉 広い園庭や色んな遊具・玩具で元気いっぱいに... 続きを読む
-
2025-03-06 栄養士募集のお知らせ
玉川保育園では栄養士(随時採用・R8年度採用)の募集をしています! 詳細は職員採用のページをご覧ください。見学は随時受け付けておりますので、 お気軽に玉川保育園までご連絡下さい。 皆様のご応募お待ちし... 続きを読む
-
2025-02-23 保育士・保育補助職員(無資格)募集のお知らせ
玉川保育園では保育士、保育補助職員(無資格)の方を若干名募集しています!(年齢不問・随時/R8年度採用) 「保育園で働いたことがない・・・」 そんな方でも安心して働いて頂けます。 就業開始/終了時間につい... 続きを読む
たまがわ日記
-
2025-03-06 しろ組さんとのお別れ会&お別れバイキング
先日、いよいよ今月に卒園を迎えるしろ組(年長児)さんとのお別れ会を行いました。 こひつじ組(0〜2歳児)さんからは、しろ組の子ども達の顔が描かれた汽車のイラストのプレゼント。 あか組(3歳児... 続きを読む
-
2025-03-03 2歳児クラスお手製ミニ大根!
2歳児クラスでは、去年からペットボトルを使った大根栽培にチャレンジしてきましたが、 このたび大根の収穫の時を迎えました! 土の中でどのように育っているかを見るためにペットボトルを半分にカット。... 続きを読む
-
2025-02-25 枯れ木に花を咲かせましょう…?
あか組さん(3歳児クラス)は園庭に落ちている落ち葉を使ってスプレーアートに挑戦しました。 落ち葉を画用紙の上に置いて、上からカラースプレーを吹きかけると・・・ 落ち葉の綺麗なシルエットが浮... 続きを読む
-
2025-02-18 令和6年度 しろ組 能のお稽古発表会
玉川保育園ではかねてより、観世流能楽師 中村政裕先生を講師にお迎えし、 幼児クラスを対象に能のお稽古を行なっています。 この度、年長のしろ組さんが、日頃の稽古の成果を披露する「発表会」を2月17日に行い... 続きを読む