たまがわ日記
-
2025-01-14 新年おめでとうございます
新しい年を迎え、子ども達は毎日とても元気な様子で登園しています。 玉川保育園では1月10日に新年のお祝いと開園記念日をかねて獅子舞を行いました。 お正月によく見ることができる獅子舞ですが、獅子舞は一年の... 続きを読む
-
2024-11-05 乳児クラスのプレイトップが新しくなりました!
玉川保育園の園庭にはトラックに鉄棒や滑り台、ブランコといった様々な固定遊具があります。 子ども達が安心して楽しく遊ぶために、遊具の地表面には万が一の事故にそなえ、 ショックを吸収する表層材=プレイト... 続きを読む
-
2024-10-31 ハロウィンパーティー
10月30日に子ども達が楽しみにしていたハロウィンパーティーが行われました! 毎年、ユニークな仮装でみんなを楽しませてくれるクリスティー先生。 今年の仮装はジブリ映画『千と千尋の神隠し』に登場する湯婆... 続きを読む
-
2024-10-25 乳児クラス秋の遠足〜ヒノトントンZOO〜
乳児クラス(1・2歳児)の秋の遠足で、ヒノトントンZOO(羽村市動物公園)に行ってきました! 動物園に入ると、さっそく動物達を発見。 まさに「かぶりついて見る」子ども達。 「いた、いた!」と... 続きを読む
-
2024-10-21 ムラサキアスパラ??
今年は夏にアスパラの栽培にみんなでチャレンジし、 グリーンアスパラ、そしてホワイトアスパラを育てることが出来ました! アスパラは野菜の中では長命で、一度植えれば数年は収穫が楽しめます。 そこで保育園... 続きを読む