たまがわ日記

  • 2023-01-25

    獅子とお正月遊び

    玉川保育園では新年を迎えると、開園記念もかねて獅子舞が各クラスを回ります。 獅子舞に頭を噛まれることで、その人についた邪気を食べてくれるご利益があるということで、子供たちも勇気を出して獅子に頭を噛ま... 続きを読む

  • 2023-01-19

    11月

    【キャンプごっこ】 今日は楽しみにしていたキャンプごっこ。みんなで準備に取り掛かります。                           &... 続きを読む

  • 2023-01-19

    10月

    【運動会】 前日の雨で開催が心配されましたが、当日はいいお天気に恵まれました。               乳児クラス りんごや柿をみんなでたくさん実らせました &nbs... 続きを読む

  • 2023-01-18

    クリスマス

    今年度もクラス別ではありましたが、クリスマス祝会を行うことが出来ました。その様子を一部ですがご紹介したいと思います。                     ... 続きを読む

  • 2022-07-04

    4・5月の活動

    0歳児 《給食》 保育園の給食も少しづつ慣れてきて、今ではしっかり食べられるようになってきました。時々、おかわりもしています!                 《室内... 続きを読む

  • 2022-01-15

    秋、冬の行事食および食育

    今回は保育園で提供している行事食中心にご紹介いたします 子どもたちが美味しく、残さず、楽しんで給食が食べられる工夫をしながら給食作りを行っています 子どもたちの健康増進はもちろんのこと、残食を減らす事... 続きを読む

  • 2022-01-15

    SDGsって知ってる?

    SDGsって知ってる?                    世界ではグローバル化が進む一方で、各国・地域にはそれぞれ人々の生活や地球環境を脅かす課題が存在しています。先進国であれ開発途上国であれ... 続きを読む

  • 2021-08-05

    夏祭り

    今年の夏も残念ながら、小規模にしておまつりを開催しました。 少しでも子どもたちが楽しいお祭り気分を味わえるよう、先生たちも色んな工夫をしました。 ほんの一部ですがお祭りの様子をご紹介いたします。 &nbs... 続きを読む

  • 2021-06-17

    4・5月の活動

    0歳児 《給食》 「あーん!モグモグ・・・」おいしい給食に食欲も進みます。手づかみ食べも少しずつ出来るようになってきました。 「早くごはん食べたいよ~」給食の時間が近づくと机の側に行ってアピールです... 続きを読む

  • 2021-01-27

    11,12月の活動

    0歳 《なぐり書き》 小さい手でも握りやすいクレヨンを使ってなぐり描きをしました。 みんな集中して描いてます!何を描いているのかな?     《お外でごはん》 お天気のいい日はみんなで、お外... 続きを読む