にしくに日記
-
2016/02/10 おわかれ遠足・上野公園
3〜5歳の幼児クラスによるおわかれ遠足。 今回は動物園・国立科学博物館のある上野...
MORE
-
2016/02/03 節分会・豆まき
本分園のみんなが集い、節分のおたのしみ会を行いました。 豆まきの由来のお話につづ...
MORE
-
2016/01/21 もちつき
きょうは楽しみにしていたおもちつき。 前日から水に浸しておいたもち米をせいろで蒸...
MORE
-
2015/12/25 西国立保育園のクリスマス
「きょうダビデの町であなたがたのために救い主がお生まれになりました。この方こそ主...
MORE
-
2015/11/13 キャンプごっこ
収穫感謝祭の時期にあわせ、今年から「キャンプごっこ」を始めました。 災害発生時の...
MORE
-
2015/11/11 消防総合訓練
保育園では毎月1回の地震火災を想定した避難訓練とともに、11月に立川消防署錦町出...
MORE
-
2015/11/09 収穫感謝祭礼拝
保育園では11月に「収穫感謝祭礼拝」を行います。先月にみんなで畑で収穫したサツマ...
MORE
-
2015/10/30 サツマイモほりに行きました
苗植えから5ヶ月、幼児クラスで電車を乗り継ぎ、富士見町の都農林総合研究センターへ...
MORE
-
2015/10/29 ハロウィーンパーティー
乳児クラス・幼児クラスに分かれて、英語あそびのバンダム先生と一緒にハロウィーンパ...
MORE
-
2015/10/21 ガラクタ音楽会
園児・未就園の親子が参加し、パーカッショニストで「日本廃品打楽器協会会長」の山口...
MORE
-
2015/10/19 おやこdeカガク
今年も東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの皆さん協力のもと、分...
MORE
-
2015/10/12 第54回運動会
雨で一日延びましたが、さわやかな秋空のもと、運動会を開催することができました。 ...
MORE
-
2015/09/19 敬老会
幼児クラスの祖父母の皆様をお招きし、敬老会を行いました。 あいにくの雨模様でした...
MORE
-
2015/09/11 かがくあそび「おとであそぼう」
東京大学サイエンスコミュニケーションサークルCASTの皆さんとのかがくあそび、今...
MORE
-
2015/07/09 アイスクリーム作り
夏恒例、手回しの機械によるアイスクリーム作りを本・分園でそれぞれ行いました。 材...
MORE
-
2015/07/07 七夕まつり
今年も近隣の病院のご厚意により、笹林から七夕の笹をお譲りくださることになり、雨雲...
MORE